スタッフブログ
まもなく梅雨入り?!
2018年5月31日|カテゴリー「スタッフブログ」

ホーラ

カルミア

こんにちは。
かなり久しぶりになってしまいました...ミッチーです。
今、展示場は薔薇が満開です
カルミアも満開♪蕾の状態もコンペイトウみたいで可愛い♪
紫陽花も、もうすぐ咲きそうです。
この季節は、いろんなお花が咲くので楽しみです(^◇^)
今年も開催します。春の感謝祭
2018年3月28日|カテゴリー「スタッフブログ」

4月28日(土)~4月29日(日) 10:00~16:00
昨年も350名様を超える来場場数で好評頂いております
「エクステリア&ガーデン 感謝祭&お庭の相談会」を開催します。
ガーデンルーム、テラス、カーポート、オシャレな物置など・・・
家族・ワンちゃんみんなを幸せにするお庭づくりを応援します。
小さなお子様向けの催しなどやピザ釜で作る出来たてのピザをご提供
レンガや石材のアウトレット商品やオリーブなどのシンボルツリーなどお値打ちな商品をご提供いたします!
経験豊富なデザイナーと一緒にあなたの夢のお庭を叶えます。
是非皆様揃って遊びに来てくださいね(^^)
スタッフ一同お待ちしております。




師走
2017年12月1日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは。
ミッチーです
今日から12月。。。
12月といえば子供たちはサンタクロースが来るのを指折り数えて待ってます
「ツリーが無いとサンタさんこぉ~へん
」と言う末っ子が頑張ってお姉ちゃんの友達にも手伝ってもらって
飾りつけしてました
でも、なんでも→やりたいの1番、飽きるの1番の次男坊・・・やっぱり途中で飽きて遊んでました
今年も残すところ後1ヶ月
クリスマスが終わればすぐにお正月・・・
年内工事もあと数件。
無事にお客様へお引渡しできるよう、スタッフ全力で頑張ります
ミッチーです

今日から12月。。。
12月といえば子供たちはサンタクロースが来るのを指折り数えて待ってます

「ツリーが無いとサンタさんこぉ~へん

飾りつけしてました

でも、なんでも→やりたいの1番、飽きるの1番の次男坊・・・やっぱり途中で飽きて遊んでました

今年も残すところ後1ヶ月

クリスマスが終わればすぐにお正月・・・
年内工事もあと数件。
無事にお客様へお引渡しできるよう、スタッフ全力で頑張ります

紅葉の季節
2017年11月20日|カテゴリー「スタッフブログ」

おはようございます。
ミッチーです
私事ですが、週末は息子のサッカーの送迎で兵庫県の上郡町にある播磨光都サッカー場まで行って来ました
同じ兵庫県なのですが、山の中にあるので気温もここより少し低く、紅葉がとてもきれいでした
写真を撮るのも忘れてたのですが、1枚だけありました(笑)
貴重な1枚の写真も、メインはアップ中の子供達なので、あまり紅葉の綺麗さはわかりにくいですけど。。。
そりやぁ~日に日に寒さも厳しくなっていきますよね。
真冬になったら、サッカー観戦も寒さとの勝負です
寒さに負けず、今週も1週間頑張っていきます
ミッチーです

私事ですが、週末は息子のサッカーの送迎で兵庫県の上郡町にある播磨光都サッカー場まで行って来ました

同じ兵庫県なのですが、山の中にあるので気温もここより少し低く、紅葉がとてもきれいでした

写真を撮るのも忘れてたのですが、1枚だけありました(笑)
貴重な1枚の写真も、メインはアップ中の子供達なので、あまり紅葉の綺麗さはわかりにくいですけど。。。

そりやぁ~日に日に寒さも厳しくなっていきますよね。
真冬になったら、サッカー観戦も寒さとの勝負です

寒さに負けず、今週も1週間頑張っていきます

台風21号が通り過ぎたと思ったら。。。
2017年10月25日|カテゴリー「スタッフブログ」

今週末に開催される予定のじば産物産展
またまた台風が発生してますね
週末の天気が気になりますが・・・
多肉植物や観葉、雑貨などなど仕入れてきたので、みなさんご家族揃って遊びに来てください
キューレンジャーも来るみたいですよ
あっっ
キューレンジャー目当ては、うちの末っ子坊やでした((笑))

またまた台風が発生してますね

週末の天気が気になりますが・・・
多肉植物や観葉、雑貨などなど仕入れてきたので、みなさんご家族揃って遊びに来てください

キューレンジャーも来るみたいですよ

あっっ


台風が去った次の日の朝、出勤するときれいな虹が出てました

じば産物産展INフラワーセンター
2017年10月18日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは。
かなりの間、ブログ放置してました。。。
久しぶりにUPしてますが・・・
お気づきですか??
ホームページがリニューアルされました
なので更新出来なかったんです。。。
ってのは言い訳で(笑)
気づけばもう10月半ば
あっという間に冬ですね。
その前に!!
10/28.29と兵庫県立フラワーセンターでじば産物産展INフラワーセンターがあります。
ASAHI-GARDENも出店してるので、是非遊びに来て下さい
当日はフラワーセンター入場無料です。
お待ちしております
かなりの間、ブログ放置してました。。。
久しぶりにUPしてますが・・・
お気づきですか??
ホームページがリニューアルされました

なので更新出来なかったんです。。。

ってのは言い訳で(笑)
気づけばもう10月半ば

あっという間に冬ですね。
その前に!!
10/28.29と兵庫県立フラワーセンターでじば産物産展INフラワーセンターがあります。
ASAHI-GARDENも出店してるので、是非遊びに来て下さい

当日はフラワーセンター入場無料です。
お待ちしております

春のgardening fair(*^_^*)
2016年4月19日|カテゴリー「スタッフブログ」
こんにちは。
御無沙汰すぎるミッチーです。
今年もやります!!!
春のイベント♬4月23・24日(10:00~16:00)
今年は表札・ポストの移動展示トラックがやってきます。
写真が見にくくてすみません(>_<)
御無沙汰すぎるミッチーです。
今年もやります!!!
春のイベント♬4月23・24日(10:00~16:00)
今年は表札・ポストの移動展示トラックがやってきます。
写真が見にくくてすみません(>_<)

他にも、お庭の無料相談会
バルーンアートのプレゼント(23・24日)
バルーンアートのプレゼント(23・24日)

クレープ移動販売(23日)
ピザ窯の実演会(24日)
イギリスの天然素材のペイント アニースローンペイントを取り扱っているチェリービーンズさんの
ワークショップ・販売(23・24日)
ピザ窯の実演会(24日)
イギリスの天然素材のペイント アニースローンペイントを取り扱っているチェリービーンズさんの
ワークショップ・販売(23・24日)
キッズコーナーもあります♪
ヨーヨー釣り・お菓子すくい・くじ引きなどなど(^◇^)
ヨーヨー釣り・お菓子すくい・くじ引きなどなど(^◇^)

ご家族揃って週末はASAHI-GARDENの春のガーデニングフェアーへお越しください(*^▽^*)
お久しぶりにございます
2016年2月27日|カテゴリー「スタッフブログ」
この前ブログいつ書いたっけ?と・・・
なんと2015年5月!!
どんだけ・・・
これはダメだという事で、今日は図面仕事の合間に書かせていただいてます。
今年に入ってからも、お陰様で忙しくさせていただいております。
ご新規様
OB顧客様からのご紹介と
毎日のようにお問合せを頂きましてありがとうございます。
プラン・お見積り、頑張ってますのでよろしくお願い致します。
では現場のご紹介を
なんと2015年5月!!
どんだけ・・・
これはダメだという事で、今日は図面仕事の合間に書かせていただいてます。
今年に入ってからも、お陰様で忙しくさせていただいております。
ご新規様
OB顧客様からのご紹介と
毎日のようにお問合せを頂きましてありがとうございます。
プラン・お見積り、頑張ってますのでよろしくお願い致します。
では現場のご紹介を
加西市H様邸です。
ワニ柄のようなアプローチ
スタンプコンクリートという施工法で通常のコンクリートに色を塗り込み型押しをして施工します。
この写真は翌日、一度表面を洗ったところです。
このままでも高級感があっていい感じなのですが
ひと手間加えることで印象がガラッとかわります。
ワニ柄のようなアプローチ
スタンプコンクリートという施工法で通常のコンクリートに色を塗り込み型押しをして施工します。
この写真は翌日、一度表面を洗ったところです。
このままでも高級感があっていい感じなのですが
ひと手間加えることで印象がガラッとかわります。
スタンプコンクリートの目地に白目地をいれています。
アサヒガーデン女番長の竹森氏がせっせと目地をあらってくれてます。
力仕事は大変でしょうが、彼女も入社してもうすぐ2年になります。
だいぶ仕事の容量も良くなって、仕事も早くなってきたしクオリティーも上がってきました☆
頑張っていい職人さんになってくれるでしょう☆
アサヒガーデン女番長の竹森氏がせっせと目地をあらってくれてます。
力仕事は大変でしょうが、彼女も入社してもうすぐ2年になります。
だいぶ仕事の容量も良くなって、仕事も早くなってきたしクオリティーも上がってきました☆
頑張っていい職人さんになってくれるでしょう☆
つづいてこちらも加西市H様邸です。
実は先程のH様邸のお向かいなんです(笑)
他にもこちらの分譲地では2件、お話しをいただいてます☆
仕事の内容ももちろんですが、いつも現場は綺麗に、挨拶もしっかりして、
いい仕事をしていれば、お客様はちゃんと見てくださってます。
こうして工事のお話しを頂けるのも、現場のありかたでだいぶ左右されると思います。
なのでこれからもこのスタンスで明るい現場作りを目指していきます。
実は先程のH様邸のお向かいなんです(笑)
他にもこちらの分譲地では2件、お話しをいただいてます☆
仕事の内容ももちろんですが、いつも現場は綺麗に、挨拶もしっかりして、
いい仕事をしていれば、お客様はちゃんと見てくださってます。
こうして工事のお話しを頂けるのも、現場のありかたでだいぶ左右されると思います。
なのでこれからもこのスタンスで明るい現場作りを目指していきます。
多肉植物はじめました
2015年11月14日|カテゴリー「スタッフブログ」
こんにちは。
今日は雨ですね・・・
あっ!!!光った(*_*)
雷まで・・・
ミッチーです♬
多肉植物の取り扱い始めました(*´▽`*)
ガーデンルームの暖蘭物語の中に雑貨を置いていたんですが、
レイアウト変更で多肉植物も並んでいます。
見た目もぷくぷくで可愛いし、いっぱい増えるし♬水やりもそんなにしなくていいし♬
楽ちん(^◇^)
寄せ植えもあります。
気軽に寄ってみてください♪
今日は雨ですね・・・
あっ!!!光った(*_*)
雷まで・・・
ミッチーです♬
多肉植物の取り扱い始めました(*´▽`*)
ガーデンルームの暖蘭物語の中に雑貨を置いていたんですが、
レイアウト変更で多肉植物も並んでいます。
見た目もぷくぷくで可愛いし、いっぱい増えるし♬水やりもそんなにしなくていいし♬
楽ちん(^◇^)
寄せ植えもあります。
気軽に寄ってみてください♪
永らくお久しぶりです。
2015年11月2日|カテゴリー「スタッフブログ」
現在、着工している現場は小野市のI様邸です。
着工前の写真です。
着工前の写真です。
現在の写真です
植木やレンガを撤去してさら地にしました。
一部の境界のブロックは一度解体し新しくブロックを積み直しました。
その積んだブロックと既存ブロック両面、塗壁と一部アートボードを貼り仕上げます。
レンガの花壇は、立てたり横に使ったり高さをばらばらにし奥行きがあるよにしました。
円の花壇の外側の地面には洗出し仕上げにしました。
真砂土が敷いてあるとこには芝貼ました。
とても広く芝を貼るのに時間がかかりました。
リビングの横にはジーマを設置し雨の日でも洗濯物が干せるようになりました。
BBQコンロと蛇口台そしてピザ窯!
いつも使っているレンガとセメントではなく、耐火セメントと耐火レンガを使用しました。
足元は木目調のスタンプコンクリート仕上げました。
完成まであと少しですが気を引き締めて頑張っていきます。
一部の境界のブロックは一度解体し新しくブロックを積み直しました。
その積んだブロックと既存ブロック両面、塗壁と一部アートボードを貼り仕上げます。
レンガの花壇は、立てたり横に使ったり高さをばらばらにし奥行きがあるよにしました。
円の花壇の外側の地面には洗出し仕上げにしました。
真砂土が敷いてあるとこには芝貼ました。
とても広く芝を貼るのに時間がかかりました。
リビングの横にはジーマを設置し雨の日でも洗濯物が干せるようになりました。
BBQコンロと蛇口台そしてピザ窯!
いつも使っているレンガとセメントではなく、耐火セメントと耐火レンガを使用しました。
足元は木目調のスタンプコンクリート仕上げました。
完成まであと少しですが気を引き締めて頑張っていきます。